世の中にはスイーツがお寿司のように回転しており、それを取り放題食べ放題の素敵なお店があるらしい…。そんな噂を聞けば、スイーツ大好きっ子ならチェックせずにはいられないのが普通でしょう。ただ一つ普通と違っていたのは、そのスイーツ好きっ子はゴリゴリの30代一般男性だったのです。いったいどうなっちゃうの?次回に続く!
原宿に回転寿司方式で店内を回るスイーツを食べ放題できるお店「RonRon」があると聞き、早速訪問してきました。
スイーツの美味しさもさることながら、店内は甘い匂いに満たされた可愛らしい空間でした。今回は「RonRon」のメニュー、価格、システムなどを徹底レビューします!

回転スイーツ 原宿 MAISON ABLE Cafe Ron Ron
原宿RonRonの概要

行列ができていることも多いようです。
【店名】 MAISON ABLE Cafe Ron Ron
【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-7-15
【アクセス】JR原宿駅から徒歩7〜10分
【オープン】2018年7月
【営業時間】 11:00 – 19:00(L.O. 18:00)定休日なし
月ノ美兎委員長も紹介
にじさんじ所属のバーチャルユーチューバー月ノ美兎委員長もこのお店に行ったようで、配信でそのエピソードを語っていました。
月ノ美兎委員長は、何か面白いもの紹介する時の語り口が非常にうまく、配信でも度々自らが体験したお店などについて語ってくれます。今回の回転スイーツRonRonも、下記の配信で話題に上がっています。私自身、この配信に影響されて今回お店を訪れました。
メニュー・価格 原宿RonRon
価格とシステム
価格設定
①女性: 2,100円(税込)
②男性: 2,400円(税込)
③子供: 1,700円(税込)
④未就学児/500円(税込)
上記の料金で、食べ放題40分(コーヒー、お茶あり)+オリジナルドリンク1本
(未就学児は食べ放題のみ)

男性のみでも利用OK
スイーツ食べ放題のお店は男性のみでの入店NGのところもありますが、RonRonは男性のみの利用でもOKでした。
RonRon のメニュー
マカロンやケーキ、クレープ、パンケーキ、アイスなどの定番スイーツはもちろん、
店名(猫が満足した時に鳴らす喉の音)にちなんだ猫モチーフのスペシャルスイーツ、
たまごサンドやミニバーガーなどのフードも加えた約35種をご用意
全長38mのレーンに並んだスイーツから、40分間の間で好きなだけチョイス頂けます
RonRon公式サイトから引用 https://cafe-ronron.com/
お店に入ると、回転レーンに色々なスイーツが流れており、これらを自由に取れる食べ放題だと思うとテンションが上がります。
RonRonのスイーツ一覧(今回食べたもの)
今回実際に食べたメニューを掲載してます。実際にはまだまだ食べていないメニューがあります。









人気なメニューはすぐに取られてしまう
多数のメニューがレーンを流れることが特徴のRonRonですが、ある程度食べていると流れているメニューがある程度固定化されているように感じてきます。
レーンには常に色々な種類のメニューが追加されているのですが、人気のメニューはすぐに取られてしまうので、結果的に残ることの多いメニューが高い頻度で流れているように見えることが原因のように思われます。
気になるメニューがあったら、「今食べているものが終わったら取ろう」ではなく、すぐにレーンから取ってストックしておくことをお勧めします。流れる頻度の少ないメニューはすぐに取られ、次に回ってくるまでに時間がかかる可能性が高いです。お店のルールで同時にとっていいお皿は2枚までなので、1皿であれば取り置きしてもOKです!
回転スイーツRonRonにおっさんが独りで行っていいのか?
月ノ美兎委員長の配信に影響されて普段あまり行かないスイーツのお店に向かいましたが、現地の雰囲気を見ると若干尻込みしてしまいました。
客層はとにかく女の子
予想していたことではありますが、並んでいるのはほぼ100%が女の子のグループです。カップルは見かけず、とにかく若い女の子のためのお店!といった雰囲気が全開になっていました。
同志発見と思いきや
お店の前の列に並ぼうか躊躇し、少し離れてウロウロしていた時。店内から1人のおじさんが退店してきました。とくに女性を連れているわけでもなく、ソロのようです。
これを見て急に勇気が湧いてきたので、お店の前の待機列に並びました。日曜の15時くらいでしたが、1人客であれば10~15分の待機で入れるようです。
ひっそり、静かに
店内にはいると、お客は誇張ではなく女の子100%でした。先ほど退店したおじさんを見て、いくらかはソロスイーツマンの同志がいるのではと思っていましたが、やはりここは女の子のためのお店のようです。
可愛らしい店内と客層に気圧され若干居心地の悪さを感じましたが、RonRonのシステムとしては男性1人客もOKになっています。周りの女性客は、かなり若い子が多いです。その子らが友達と楽しんだり思い出を作るのを邪魔しないよう、ひっそりとスイーツを楽しみました。
回転スイーツに興味のある男性の方。システム上は男性1人でもOKです。実際の雰囲気ですが、確かに女の子が多く腰が引ける部分はありますが、悪目立ちしないよう静かに利用すれば特に問題ないかと思います。
まとめ スイーツの世界に浸れる40分間
コスパはとても良い
回転スイーツRonRonのスイーツはおいしいですが、それ以上に魅力なのはスイーツに満たされ、たくさんのスイーツが回転していく空間の中で食べ放題を楽しむという体験の部分だと思います。
もちろん、食べ放題ならではの満腹保障も魅力の1つです。スイーツは一度にそこまでたくさん食べられないですが、箸休めとしての塩味のあるメニュー(肉まん、ポテトサラダなど)もありますので胃袋的にも十分満足できるでしょう。
まとめると、回転スイーツの非日常的な体験に加えてメニューのクオリティも十分高いと思います。スイーツに囲まる体験をしたい方、女性だけでなく男性も一度原宿回転スイーツ MAISON ABLE Cafe Ron Ron を訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント